こたつの作り方
こんにちは、ミニコです。
今回はミニチュアこたつの作り方を説明させていただきます。
作り方の動画もあるのでよろしければそちらもご参照ください。
動画内で使用したもの
用意するもの- 素材
- 檜工作材(900×2×20)
- 檜工作材(900×2×10)
- 布
- 工具
- はさみ
- チョッパー2型(or のこぎり)
- 接着剤
- その他道具
- マスキングテープ
- 定規
- 鉛筆
- 万能はさみ
- やすり
- 豆腐の空き容器
- スポンジやすり
- コピー用紙
- コンパス
- 裁ちばさみ
- チャコパー
- 針
- 糸
- 家電
- ミシン
STEP1 木材のカット
檜工作材(900×2×20)を8つカットします。カットする長さは作りたいサイズで調整してみてください。こたつの本体と天板用の木材です。
檜工作材(900×2×10)を4つカットします。こちらはこたつの脚部分のパーツになります。
脚用の木材をマスキングテープで固定します。
固定した木材に鉛筆やシャーペンなどで印をつけます。斜めに木材をカットして、脚にしていきます。そのための印です。
全て同じようにカットします。
STEP2 パーツの準備
8つカットしたこたつ用の木材を4枚ずつボンドで接着します。
ボンドが乾燥したら、コンパスで印をつけます。今回作るこたつは円状にしたいので円の印です。
万能はさみでざっくりと円状にカットします。2枚とも同様にカットしてください。
ボンドで軽く2枚の板を接着しておきます。
脚用の木材4枚も同様に軽く接着しておきます。
STEP3 やすりをかける
2枚接着した板の側面を滑らかになるまでやすりがけしていきます。
脚用の木材も同様にやすりをかけます。全面にかけるので根気よく行いましょう。
豆腐の空き容器の淵の部分をカットします。
2枚に重ねて接着した板の隙間に挟んで、ボンドを剥がします。
脚用の木材も剥がしました。
紙やすりとスポンジやすりで全ての面を滑らかにしてください。
STEP4 接着する
こたつの脚をボンドで接着していきます。接着する位置を鉛筆やコンパスなどで印をつけてください。
定規などで木材を固定して、水平垂直になるようにして接着します。
STEP5 布を裁断する
こたつ布団を作っていきます。まず、布を裁断したいので型紙を作ります。型紙はコピー用紙にコンパスで円を描いて、カットしたものです。
型紙を使って、布にチャコパーで印をつけていきます。
印をつけたら、裁ちばさみで裁断します。
STEP6 縫う
裁断した2枚を縫い合わせていきます。まず、布の端がほつれないように、ミシンでそれぞれジグザグに塗っておきます。
針と糸で2枚を合わせて仮縫いします。
ミシンで直線縫いします。
仮縫いの糸をカットします。
裏返します。
ミシンで縫わずにおいた個所を、糸と針で手縫いしていきます。「コの字とじ」という縫い方で表布を合わせて塗っていきます。
最後に玉止めをして、糸を隠して完成です。
ミニチュアこたつの完成
以前に作ったミニチュアマルチカバーと一緒にディスプレイしてみました!今回のこたつ制作で色んなこたつを見ていたんですが、見ているうちに欲しくなってしまい、我が家にこたつをお迎えしました(笑)
ぬくぬくで気持ちいいです。これぞ日本の冬ですね。