ミニチュアフード味のりの作り方

味のりの作り方

こんにちは、ミニコです。

今回はミニチュア味のりの作り方を説明させていただきます。
作り方の動画もあるのでよろしければそちらもご参照ください。

動画内で使用したもの

  1. 素材
    • 薄紙
    • クリアデカール
    • 透明フィルム
  2. 着色&着彩&コーティング関連
    • アクリル絵の具(緑、青、黒)
    • グロスバーニッシュ
  3. 工具
    • アートナイフ
  4. その他道具
    • ラップ
    • 豆腐の空き容器
    • 定規
    • 厚紙
    • Mr.マークセッター
    • 綿棒
  5. 家電
    • プリンター
    • クリップシーラー

まず、上記の材料、道具をお手元にご用意ください。

STEP1 海苔を作る

STEP1 海苔を作る1

ラップの上に薄紙をのせます。

STEP1 海苔を作る2

豆腐の空き容器にアクリル絵の具(緑、青、黒)と水を使って海苔の色を作り、筆で薄紙に塗っていきます。塗ったら乾燥させます。

STEP1 海苔を作る3

乾燥したら筆でグロスバーニッシュを塗り、ツヤを出していきます。塗ったらよく乾燥させてください。

STEP1 海苔を作る4

乾燥したら定規とアートナイフを使って、カットします。味のりは一袋5枚入りにします。

STEP2 パッケージ

STEP2 パッケージ1

affinityというソフトを使ってデータを作りました。

STEP2 パッケージ2

プリンターにクリアデカールをセットし、印刷します。

STEP2 パッケージ3

透明フィルムを半分に折り、クリップシーラーで接着します。

STEP2 パッケージ4

さらに厚紙を挟んで目印にして接着していきます。ここまで接着したら先ほど作った海苔を入れていきます。

STEP2 パッケージ5

海苔を5枚重ねて入れたら、さらにクリップシーラーで接着します。

STEP2 パッケージ6

先ほど印刷したクリアデカールを水につけておきます。

STEP2 パッケージ7

Mr.マークセッター(デカールを密着させるための軟化剤)をフィルムの上につけます。

STEP2 パッケージ8

水につけていたクリアデカールを台紙から剥がします。

STEP2 パッケージ9

フィルムの上にのせ、綿棒で優しく押して、フィルムに密着させていきます。反対側も同じようにクリアデカールを貼ります。

STEP2 パッケージ10

不要なフィルムをカットしたら味のりの完成です。

ミニチュア味のりの完成

ミニチュアフード味のりの完成

味のりっておいしすぎてついつい沢山食べてしまいませんか?
旅行先の朝食についていると嬉しくなります(´∇`)

海苔は以前投稿した、「煎餅の作り方」動画と同じ方法で作っています。
海苔を入れるフィルムは、マスクが個包装になっているフィルムを再利用しています。フィルムにクリアデカールを密着させてパッケージを作ったのですが、結構小さいものなので苦戦しました。

クリアデカールを密着させた後にカッターで不要なフィルムをカットするのですが、うまくカットしないとクリアデカールが剥げます。私が作ったものも若干剥げてます(^^;
カットする際は新しい刃でされた方が良いと思います。

また、デザインソフトやプリンターがお手元にない方も多いと思うので、クリアデカールを貼らない状態のフィルムで味のりを作られても良いと思います♪

動画

minicoのミニチュア

About Me

minico(ミニコ)

1/12サイズのミニチュアをメインに制作しています。「ミニチュアで見る人をニコっとさせたい」ブランド名のminicoはそんな思いから名付けました。
少しでも皆様にミニチュアの魅力がお伝えできればと思います。

お問い合せはこちら