ミニチュア半円のお皿の作り方

半円のお皿の作り方

こんにちは、ミニコです。

今回はミニチュア半円のお皿の作り方を説明させていただきます。
作り方の動画もあるのでよろしければそちらもご参照ください。

動画内で使用したもの

  1. 素材
    • 立方体木材
    • プラ板(1mm厚)
    • プラ板(0.3mm厚)
  2. 粘土
    • 石塑粘土
  3. 着色&着彩&コーティング関連
    • アクリル絵の具(消炭色、銅)
    • トップコート(つや消し)
  4. 工具
    • はさみ
    • カッター
    • アートナイフ
    • エッチングバサミ
  5. 接着剤
    • 速乾アクリア
    • タミヤセメント
  6. 型取り関連
    • エポキシパテ
  7. 成形道具
    • プレス
  8. その他道具
    • 印刷した紙
    • 定規
    • 耐水ペーパー
    • スポンジやすり
    • 四角穴のMDF
    • 目玉クリップ
    • ベビーオイル
    • ティッシュ
    • プラ板(サイドに0.5mm厚のプラ接着済)
  9. 家電
    • バキュームフォーマー
    • 電気コンロ

まず、上記の材料、道具をお手元にご用意ください。

STEP1 原型作り

STEP1 原型作り1

作りたいお皿のサイズで図を作って印刷しました。

STEP1 原型作り2

同じ図が2つありますが、1つは線の外側でカットします。もう1つは線の内側でカットします。

STEP1 原型作り3

プラ板(1mm厚)にカットした紙を速乾アクリアで貼り付けます。

STEP1 原型作り4

接着剤が乾燥したら定規、カッター、アートナイフなどを使って、図形に合わせてプラ板をざっくりとカットします。

STEP1 原型作り5

外側の線でカットしたプラ板に1mm厚のプラ板をもう一枚貼り付けて厚みを出します。

STEP1 原型作り6

接着剤が乾燥したら図形の形にプラ板をカットします。

STEP1 原型作り7

内側の線に合わせて紙をカットします。カットしたら内側の紙を剥がします。

STEP1 原型作り8

紙を剥がしたところにカットしたもう一枚のプラ板をタミヤセメントを使って接着します。

STEP1 原型作り9

接着剤が乾燥したらプラ板の淵を耐水ペーパーで整えます。整えたら接着した紙を剥がします。

STEP1 原型作り10

プラ板との隙間にエポキシパテをつけていきます。形を整えたら硬化するまでこのままにしておきます。

STEP1 原型作り11

硬化したらやすりを使って全体の形を整えます。原型の完成です。

STEP2 熱加工

STEP2 熱加工1

バキュームフォーマーを使ってプラ板(0.3mm厚)を熱加工していきます。バキュームフォーマーの上に立方体木材をのせて、その上に原型をおきます。

STEP2 熱加工2

四角穴のMDF2枚の間にプラ板(0.3mm厚)を挟んで、目玉クリップで固定します。

STEP2 熱加工3

電気コンロで加熱し、バキュームフォーマーで吸引します。

STEP2 熱加工4

不要なプラをエッチングバサミでカットします。

STEP2 熱加工5

カットしたら淵を耐水ペーパーで整えます。

STEP3 成形する

STEP3 成形する1

ティッシュにベビーオイルを出し、プレス、プラ板(サイドに0.5mm厚のプラ接着済)、原型、熱加工したプラに塗っていきます。

STEP3 成形する2

石塑粘土をプラ板(サイドに0.5mm厚のプラ接着済)にのせ、プレスで押して均一にします。

STEP3 成形する3

均一にした粘土を原型に押し当てて、不要な粘土をカットします。

STEP3 成形する4

その上に熱加工したプラを被せて押して形を整えます。整えたらプラを剥がし、粘土を乾燥させます。

STEP3 成形する5

粘土が乾燥したら原型から剥がし、粘土の淵をハサミでざっくりと整えます。

STEP3 成形する6

さらにやすりで淵を整えます。

STEP4 着彩する

STEP4 着彩する1

アクリル絵の具(消炭色、銅)の色を混ぜて色を作ります。

STEP4 着彩する2

乾燥させた粘土に筆で塗っていきます。

STEP4 着彩する3

表の絵の具が乾燥したら裏も塗り、乾燥させます。

STEP4 着彩する4

絵の具が乾燥したら、やすりで裏の絵の具を削って綺麗にします。

STEP5 コーティング

STEP5 コーティング1

両面にトップコートをかけて乾燥させたら完成です。

ミニチュア半円のお皿の完成

ミニチュア半円のお皿の完成

今回は半円の形をしたお皿を作ってみました。
イメージとしては焼き魚や焼き鳥などを盛った時におしゃれに見えるものを目指して作りました。

最初はプラ板を熱加工したものを使ってお皿を作る予定だったのですが、作っているうちに手作り風の温かみのあるお皿にしたいと思い、粘土を使ってお皿を作ることにしました。
少しでも参考になったら嬉しいです。

動画

minicoのミニチュア

About Me

minico(ミニコ)

1/12サイズのミニチュアをメインに制作しています。「ミニチュアで見る人をニコっとさせたい」ブランド名のminicoはそんな思いから名付けました。
少しでも皆様にミニチュアの魅力がお伝えできればと思います。

お問い合せはこちら